・ビット振れ業界最小「ゼロブレ」※
軸受け部にダブル・ボールベアリングを採用。長いビット使用時の振れを大幅に低減。耐久性も両立。※ビットの振れ幅は長さや作業条件により異なります。
・より多くの作業をアシスト「楽らく4モード」
作業に合わせて、最適なモードを選択可能。
①木材モード:トリガ全開でゆっくり締始め、そして自動変速で最速締付。
②ボルトモード:正転/トリガONで瞬時に最速。
逆転/ナットが緩んだら自動停止。(逆転オートストップ)
③厚板テクスモード:ネジの頭飛び・カムアウトを低減。
④薄板テクスモード:ビス貫入後、打撃検知で自動停止。
・打撃モード4段階切替
「打撃ボタン」で最速/強/中/弱に切替え。
パワー、スピード優先の締付けから小ネジ等の繊細な締付けまで対応。
・手元ボタン
グリップを握ったまま打撃モードを切替え可能。
・モードメモリー機能
2つのボタンを同時に押すことで、よく使うモードを1つ登録可能。
手元ボタンで「直前まで使用していたモード」と「登録モード」を切替え。
・視認性が向上
左右2灯LEDライト付(ビットやビス等の影ができにくい)
・フック付き
~主要機能~
・最大締付けトルク(N・m):175
・締付け能力(mm):小ネジーM4~M8、普通ボルトーM5~M16、
高力ボルトーM5~M14、コーススレッドー22~125
・打撃モード 回転数(min⁻¹)[回転/分] 打撃数(min⁻¹)[回/分]
最速 0~3400 0~3600
強 0~3000 0~3400
中 0~2100 0~2600
弱 0~1100 0~1100
木材 0~1800 0~3600
ボルト(正転時) 0~3400 0~3600
テクス用(薄板) 0~2900 打撃開始直後に停止
テクス用(厚板) 0~3400 0~2600
・全長(mm):116
・質量(kg)(バッテリ含む):1.4
・1充電あたりの作業量(目安)/ネジ締め:木ネジØ5.4×90mmー約430本
木ネジØ4.3×65mmー約730本
小ネジM8 x 16mmー約4200本
・セット内容:バッテリBL1460B×2本・充電器DC18RF・ケース
・標準付属品:プラスビット2-65、フック
◎他ネットショップでも併売のため、ご注文後に在庫切れとなる可能性がございます。予めご了承ください。